伊丹地域の健康を支えるやさしい歯科医院
モットーは明るく、優しく、楽しく!!お子さんが進んで通いたくなる歯科医院
大人になっても健康な歯を保つためには、乳歯の頃から虫歯をつくらないこと、そして健全な歯並びを積極的に作っていく、ということが大切です。また、それに加えて、赤ちゃんが生まれる前からお母さんが虫歯予防を始める、「マイナス1歳からの虫歯予防」というものが非常に大切だと私たちは考えています。
当院では、明るく、優しく、楽しく、をモットーに、お子さんの健全な歯を育むため、虫歯予防を中心とした治療のほか、虫歯をつくらないような食生活のアドバイスや、歯並びの定期的な管理・治療などを、様々な楽しい工夫をしながら行なっています。
虫歯は虫歯菌によって引き起こされます。ですが、虫歯菌というのはもともとお口の中にいるものではなく、生まれた後に周囲の人からもらってくるものです。特にお母さんに虫歯が多いと赤ちゃんに虫歯菌を移す危険性が高くなります。
そこで当院では、生まれてくるお子さんの将来の歯の健康のためにも、お母様が妊娠中のうちから歯のケアをしっかりと受けていただくことをおすすめしています。
3歳に満たない小さなお子さんでも、まずは診させていただいて、お子さんに無理のない方法で虫歯に対処していきます。当院には保育士も常勤しておりますので、まずはためらわずにぜひ一度ご来院ください!
それゆえ、虫歯にならないためには、まずは虫歯になりにくい食べ方を知る必要があります。当院では管理栄養士が、虫歯になりにくいような食べ方や、歯を強くする食材のアドバイスなどを行なっています。
成長期にはあごの骨もどんどん発育します。歯並びに異常が見られる場合には、できるだけ早い時期に、あごの骨の成長に合わせて矯正治療を行うことで、本当に健康的で整った歯並びを作ることができるのです。
小さなうちはこのような楽しみを設けることで、「歯医者さんは楽しいところ」というイメージを作りやすくなり、楽しく歯医者に通う動機づけになります。
のまきたパーク歯科では、ご家庭で虫歯ができないような歯磨きなどのケア方法、食事の取り方などの指導をまずはしっかりとさせていただいた上で、歯を強くするフッ素塗布や永久歯を虫歯から守るシーラント等の処置を行なっています。
もちろん虫歯リスクの間接的な要素である歯並びにも注意を払って、必要であれば矯正治療をおすすめさせていただいています。当院の虫歯予防システムを実行していただければ、一生虫歯なしを達成することも夢ではありません。ぜひ、私たちと一緒に楽しく虫歯予防をしていきましょう!